交通安全教室を行いました
5月7日(水)の6時間目に、本校体育館にて交通安全教室を実施しました。今回は、北海道警察函館方面函館中央警察署のご協力のもと、講師として警察署の方をお招きし、自転車利用時における注意点や、事故の危険性についてご講話いただきました。
講話の中では、生徒がVRゴーグルを装着し、自転車事故の瞬間を当事者の視点で疑似体験できるコーナーも設けられました。体験した生徒からは「スマートフォンを操作しながら自転車を運転すると、歩行者に気づくのが遅れてしまい、とても危険だと実感した」との感想が聞かれました。
今回の交通安全教室を通して、生徒たちは日常生活における交通ルールの大切さや、自転車の安全な利用方法について改めて理解を深める貴重な機会となりました。

