夢の実現をバックアップ
未来へ向かって、
さあ飛び立とう!
進路指導CAREER GUIDELINE
卒業生の進路
■令和3年度 進路状況
■進学
67%
■就職
33%
■四年制大学
28%
■短期大学
31%
■専門学校
40%
■留学
1%
■一般企業
81%
■公務員
19%
■最近の主な進学先
College of the Rockies/大阪大谷大学/大谷大学(京都)/国士舘大学/札幌大谷大学/札幌学院大学/札幌国際大学/札幌大学/星槎道都大学/千歳リハビリテーション大学/東海大学(札幌)/日本医療大学/函館大学 商学部/八戸学院大学/北翔大学/北海学園大学/北海道科学大学/北海道情報大学/北海道文教大学
札幌大谷大学短期大学部/札幌大学女子短期大学部/札幌国際大学短期大学部/函館大谷短期大学/函館短期大学/北翔大学短期大学部/国立小樽海上技術短期大学校
アルファ医療福祉専門学校/大原公務員・医療事務・語学専門学校函館校/北都保健福祉専門学校/経専調理製菓専門学校/札幌デザイン&テクノロジー専門学校/札幌リハビリテーション専門学校/札幌情報未来専門学校/札幌スポーツ&メディカル専門学校/札幌ブライダル&ホテル観光専門学校/専門学校日産横浜大学校/東京ビジュアルアーツ専門学校/日本工学院北海道専門学校/函館看護専門学校/函館市医師会看護・リハビリテーション学院/函館短期大学附設調理製菓専門学校/函館理容美容専門学校/ヒューマンアカデミー札幌校/北海道リハビリテーション大学校/北海道自動車整備大学校/北海道情報専門学校/北海道どうぶつ専門学校/北海道ハイテクノロジー専門学校/八千代リハビリテーション学院
■最近の主な就職先
㈱PHG函館マネジメント/アートコーポレーション㈱/㈱曲小 小倉工務店/㈱亀田清掃/北日本石油㈱/㈱寿フーズ/三和防災㈱/静岡県警/新日本海フェリー㈱/㈱新はこだて協同/太平洋セメント㈱/㈱カネキ 中川青果/日本通運㈱/㈱布目/ネッツトヨタ函館㈱/函館エヌ・デー・ケー㈱/函館環境衛生㈱/函館どつく㈱/函館トヨタ㈱/函館日産自動車㈱/法務省(刑務官)/北信テレック㈱/北海道軌道施設工業㈱/北海道警察/北海道旅客鉄道㈱(JR北海道)/㈱前組/松岡満運輸㈱/ヤマダ電機㈱/横山興業㈱/陸・海・空自衛隊
各種進路活動
■職業別分科会(1年)
本校に全道各地の大学・短大・専門学校や企業の方々を招聘して、興味・関心のある2つの「職業」の説明を自分で選んで聞くことが出来ます。実際に現場で働いている方や、各講師の方からその「職業」の仕事内容についてや、やり甲斐について聞くことで、職業理解を深めることが目的です。高校入学後すぐに行うことで進路について具体的に考え、有意義な高校生活を送る良いキッカケとなる行事です。


■北海道未来ビュー(1年)
函館アリーナに北海道各地の大学・短大・専門学校や企業のブースが設置され、興味関心のあるものに自由に参加することができます。
生徒たちは事前に学校の情報を調べ質問を考えていくことで、学校案内やHPだけではわからないことも知ることができます。
また、説明だけでなく授業や仕事の一部を体験することもでき、自分が進学・就職した時の姿を具体的にイメージすることができます。


■インターンシップ(2年)
マイナビと連携してlocusという職業体験のシステムを道内でもいち早く導入しました。
函館市内の様々な業種の企業から自分の希望するものを選択し参加することができます。
講師の方の説明やグループワークなど充実した事前指導・事後指導を通して、体験する職場の仕事内容だけではない幅色い知識を得ることができます。
生徒は次年度の進路選択に向けて職業観を形成し積極的な選択をすることができます。


■進路ガイダンス(3年)
本校の体育館に全道から各種学校と企業を招いて説明を聞きます。2年次までの進路活動で生徒ひとりひとりが興味関心のある学問や職種を見つけつつある中、事前にアンケートをとることで希望に即した学校や企業を招いています。各種学校や企業の担当者から具体的な話を聞くことで、上級学校で学ぶことの意義や仕事についての理解を深めます。進路選択が迫る時期に関心のある学校や企業の方から詳しい話を聞くことで、納得した進路決定を行うことができます。


5カ年一貫カリキュラム
高校卒業後、さらにレベルアップしたい方は短大へ進学し、
5カ年一貫カリキュラムでしっかりと学ぶ事ができます。
指定校制度
指定校制度も充実しています。
本校は、建学の精神を同じくする「真宗大谷派学校連合会」に所属し、7つの大学、7つの短期大学と指定校制度を結んでいます。
大谷大学/京都光華女子大学/大阪大谷大学/同朋大学/名古屋音楽大学/名古屋造形大学/札幌大谷大学
短期大学大谷大学短期大学部/京都光華大学短期大学部/飯田女子短期大学/函館大谷短期大学/札幌大谷大学短期大学部/帯広大谷短期大学/九州大谷短期大学
また、それ以外にも道内外、多数の大学・短大・専門学校と指定校制度を結んでいます。