函館大谷高等学校

夢の実現をバックアップ

未来へ向かって、
さあ飛び立とう!

進路指導CAREER GUIDELINE

卒業生の進路

令和6年度 進路状況

進学

62%

就職

38%

進学アイコン進学

四年制大学

29%

短期大学

43%

専門学校

28%

留学

1%

就職アイコン 就職

一般企業

75%

公務員

18%

その他

7%

最近の主な進学先

大学

函館大学/青森大学/札幌大谷大学/札幌学院大学/札幌国際大学/札幌大学/星槎道都大学/東海大学/千歳リハビリテーション大学/同朋大学/北洋大学/日本医療大学/八戸学院大学/富士大学/北翔大学/北海学園大学/北海道科学大学/北海道情報大学/ものつくり大学/NIC/大正大学/東日本国際大学/Taylor’s University/北海商科大学/北星学園大学 等

短期大学

函館大谷短期大学/函館短期大学/国立小樽海上技術短期大学校/北海道科学大学短期大学部 等

専門学校

函館看護専門学校/函館市医師会看護・リハビリテーション学院/函館歯科衛生士専門学校/函館高等技術専門学院/函館短期大学付設調理製菓専門学校/函館理容美容専門学校/函館臨床福祉専門学校/大原簿記公務員情報医療専門学校/東京アカデミー/経専調理製菓専門学校/経専北海道どうぶつ専門学校/札幌医学技術福祉歯科専門学校/札幌医療リハビリ専門学校/札幌スポーツ&メディカル専門学校/札幌情報未来専門学校/札幌デザイン&テクノロジー専門学校/札幌ブライダル&ホテル観光専門学校/札幌ベルエポック美容専門学校/札幌マンガ・アニメ&声優専門学校/札幌リハビリテーション専門学校/JAカレッジ/専門学校北海道リハビリテーション大学校/日本工学院北海道専門学校/日本航空専門学校/ヒューマンアカデミー札幌校/北都保健福祉専門学校/北海道芸術デザイン専門学校/北海道自動車整備専門学校/北海道情報専門学校/北海道ハイテクノロジー専門学校/北海道文化服装専門学校/北海道メディカルスポーツ専門学校/北海道立漁業研修所/北海道理容美容専門学校/吉田学園医療歯科専門学校/代々木アニメーション学院/アルファ医療福祉専門学校/競輪選手養成所/専門学校日産横浜自動車大学校/宝塚三田病院附属准看護学校/千葉柏リハビリテーション学院/東京映画・俳優&放送芸術専門学校/東京ビジュアルアーツ専門学校/日本医学柔整鍼灸専門学校/本庄児玉看護専門学校/八千代リハビリテーション学院/college of Rockies/北海道スポーツ専門学校/北海道エコ・動物自然専門学校 等

最近の主な就職先

アートコーポレーション株式会社/伊藤アスファルト株式会社/金森商船株式会社/株式会社あきんどスシロー/株式会社アムコー・テクノロジー・ジャパン/株式会社エイチケイアール/株式会社エムデジ/株 式会社エスティサービス/株式会社曲小 小倉工務店/株式会社亀田清掃/株式会社キングベーク/株式会社寿フーズ/株式会社サカイ引越センター/株式会社正栄プロジェクト/株式会社翔大鋼業/株式会社新はこだて協同/株式会社誠正電気/株式会社繁田電工/株式会社センチュリーマリーナ函館/株式会社道南ラルズ/株式会社布目/株式会社はこせき/株式会社花びしホテル/株式会社PHG函館マネジメント/株式会社富士メガネ/株式会社マルハン/株式会社ヤマダ電機/株式会社湯の川プリンスホテル/川元建設株式会社/北日本石油株式会社/コープさっぽろ/佐川急便株式会社/三和防災株式会社/社会医療法人函館博栄会 函館渡辺病院/昌運工業株式会社/昭和製菓株式会社/新日本海フェリー株式会社/寿々半/太平洋セメント株式会社上磯工場/津軽海峡フェリー株式会社/道南いさりび鉄道株式会社/日本通運株式会社/ネッツトヨタ函館株式会社/函館魚市場株式会社/函館エヌ・デー・ケー株式会社/函館環境衛生株式会社/函館トヨタ自動車株式会社/函館どつく株式会社/函館日産株式会社/日野自動車株式会社/北信テレック株式会社/北海道軌道施設工業株式会社/北海道旅客鉄道株式会社/北海土木株式会社/松岡満運輸株式会社/マルゼンシステムズ株式会社/名美興業株式会社/メディコジャパン株式会社/ヤマト運輸株式会社/大和工業株式会社/有限会社魚長/有限会社ホテルテトラ/横山興業株式会社/陸上自衛隊/海上自衛隊/航空自衛隊/北海道警察/静岡県警察/イオン北海道株式会社/株式会社ティーガイア/北海道乳業株式会社/五稜郭タワー株式会社/株式会社北斗エース/トヨタ自動車北海道株式会社/トヨタカローラ株式会社/株式会社North Innovation/株式会社絆工業/リペアプロ/株式会社新営電気設備/濱野鋼業株式会社/函館エアサービス株式会社/ラビスタ函館ベイ/株式会社ファインズ東京/株式会社CAC函館工場/株式会社ハセガワストア/長崎船舶株式会社/社台ファーム 等

各種進路活動

職業別分科会(1年)

本校に全道各地の大学・短大・専門学校や企業の方々を招聘して、興味・関心のある2つの「職業」の説明を自分で選んで聞くことが出来ます。実際に現場で働いている方や、各講師の方からその「職業」の仕事内容についてや、やり甲斐について聞くことで、職業理解を深めることが目的です。高校入学後すぐに行うことで進路について具体的に考え、有意義な高校生活を送る良いキッカケとなる行事です。

職業別分科会01
職業別分科会02

北海道未来ビュー(1年)

函館アリーナに北海道各地の大学・短大・専門学校や企業のブースが設置され、興味関心のあるものに自由に参加することができます。
生徒たちは事前に学校の情報を調べ質問を考えていくことで、学校案内やHPだけではわからないことも知ることができます。
また、説明だけでなく授業や仕事の一部を体験することもでき、自分が進学・就職した時の姿を具体的にイメージすることができます。

未来ビュー01
未来ビュー02

インターンシップ(2年)

マイナビと連携してlocusという職業体験のシステムを道内でもいち早く導入しました。
函館市内の様々な業種の企業から自分の希望するものを選択し参加することができます。
講師の方の説明やグループワークなど充実した事前指導・事後指導を通して、体験する職場の仕事内容だけではない幅色い知識を得ることができます。
生徒は次年度の進路選択に向けて職業観を形成し積極的な選択をすることができます。

インターンシップ01
インターンシップ02

進路ガイダンス(3年)

本校の体育館に全道から各種学校と企業を招いて説明を聞きます。2年次までの進路活動で生徒ひとりひとりが興味関心のある学問や職種を見つけつつある中、事前にアンケートをとることで希望に即した学校や企業を招いています。各種学校や企業の担当者から具体的な話を聞くことで、上級学校で学ぶことの意義や仕事についての理解を深めます。進路選択が迫る時期に関心のある学校や企業の方から詳しい話を聞くことで、納得した進路決定を行うことができます。

進路ガイダンス01
進路ガイダンス01

卒業生からの
メッセージ

夢に向かい羽ばたく先輩たち。
続くのはきみたちだ!

優しい先生方や友人たちのおかげで充実した三年間を過ごせ、大谷高校に入学することができ、良かったと思います。

私は小学1年生の頃から柔道を続けており、高校でも柔道を続けたいと考え、大谷高校に入学しました。地元から離れ、不安なことばかりでしたが、優しい先生方や友人たちのおかげで充実した三年間を過ごせ、大谷高校に入学することができ、良かったと思います。私が進路選択で迷ったときも先生方が、自分にあう進路先を紹介してくれ、そのおかげで北海学園大学の人文学部に合格することができました。後輩や先生たちの期待に答えることのできるように勉強に励みたいと思います。最後に、大谷高校は学校行事が多く全力で楽しめ、先生方も優しい方ばかりなので、ぜひ大谷高校に入学してみませんか!!

近藤 篤希

北海学園大学 人文学部
在学時 体育コース 柔道部

同じ目標に向かって努力することの大切さ、楽しさを実感することができました

僕は小学校4年生から野球を始め、もちろん高校でも野球を続けたいと思いました。そこで大谷高校と出合い入学しました。入学したての頃は 不安な事、難しい事ばかりで上手くいかない事がありましたが、クラス、部活動の仲間達と乗りこえていきました。部活動では新しいことへの挑戦が毎日ありました。失敗や上手くいかない事もあります。そこで忍耐力、人間力を学びました。仲間とともに助け合い、同じ目標に向かって努力することの大切さ、楽しさを実感することができました。進路活動では、自分の進路についてずっと悩んでいましたが先生と話していく中で北海道警察の仕事に就きたいと思いました。大谷高校は進路についてとても心強いです。勉強、面接などを徹底的にサポートしていただきました。大谷高校では自分に合った青春ができ、先生方も生徒のやりたい事、悩んでいることなどを全力でサポートしてくれます。大谷高校で素敵な高校生活を過ごしてください!

福壽 悠

北海道警察
在学時 体育コース 野球部
         

目標に向かってチームで頑張っていける場所だと思います

私は、函館大谷高校で三年間を過ごせて、たくさんの思い出をつくることができたと思います。勉強面ではわからない人がいると親身になり教えてくれ、行事では、学年関係なく盛り上がることができる所が楽しい です。また、部活動では、困った時に助けてくれるチームメートや先生がいて、目標に向かってチームで頑張っていける場所だと思います。ぜひみなさんも、大谷高校に入学して、やりたいことを見つけたり、好きなことに取り組んだりして、楽しい学校生活を送ってください。

久慈 真奈加

北海道医薬専門学校
在学時 普通コース 卓球部

何か不安な事があれば気軽に相談できる先生ばかりなので「不安」も「自信」に変わると思います

私が大谷高校で過ごした3年間は自分にとって成長を感じることの出来た3年間でした。特に進路活動では、初めての就職活動への不安が沢山ありましたが、先生方から声をかけて下さったり、相談にのって下さったり など、生徒一人一人に寄り添って頂けてとても勇気付けられました。又、生徒会活動では、他学年との交渉により、「色々な視点」から 物事を考えるなど、誰かのためにももちろんですが自分のためにもなる事で、社交性の大切さを改めて知ることが出来ました。何か不安な事があれば気軽に相談できる先生ばかりなので「不安」も「自信」に変わると思います。是非大谷高校に入学して、新しい自分を見つけてみませんか!素敵な3年間になることを応援しています!

齊藤 柊花

イオン北海道
在学時 普通コース

5カ年一貫カリキュラム

高校卒業後、さらにレベルアップしたい方は短大へ進学し、
5カ年一貫カリキュラムでしっかりと学ぶ事ができます。

指定校制度

指定校制度も充実しています。

本校は、建学の精神を同じくする「真宗大谷派学校連合会」に所属し、7つの大学、7つの短期大学と指定校制度を結んでいます。

大学

大谷大学/京都光華女子大学/大阪大谷大学/同朋大学/名古屋音楽大学/名古屋造形大学/札幌大谷大学

短期大学

大谷大学短期大学部/京都光華大学短期大学部/飯田女子短期大学/函館大谷短期大学/札幌大谷大学短期大学部/帯広大谷短期大学/九州大谷短期大学

また、それ以外にも道内外、多数の大学・短大・専門学校と指定校制度を結んでいます。